主催 公益社団法人愛知建築士会名古屋北支部

第16回建築コンクール

第16回建築コンクール コードな建築

 コードな建築

 建築はみんなでつくる
 音楽はみんなではじめる
 コードをならしてはじまる音楽
 呼応してつくる建築があると思う
 そんな、揺さぶる建築作品を募集します
 

審査員・パネラー

    

 

 伊礼 智

建築家/審査員長

沖縄生まれ。
1982年琉球大学理工学部建設工学科計画研究室卒業後、1985年東京藝術大学美術学部建築科大学院修了。丸谷博男+エーアンドーエーを経て、1996年伊礼智設計室開設。2005年より2016年で日本大学生産工学部建築工学科「居住デザインコース」非常勤講師。2016年より東京芸術大学美術学部建築科非常勤講師。2024年より日本大学芸術学部デザイン学科非常勤講師
著書に、伊礼智の「小さな家」70のレシピ 伊礼智の住宅設計ⅲ 心地よさのものさし 伊礼智の住宅デザイン学校 がある。
 

photo by Ani Watanabe

 

ナガオカケンメイ

デザイン活動家・D&DEPARTMENTディレクター

「ロングライフデザイン」をテーマとするストアスタイルの活動体D&DEPARTMENT PROJECTを創設。47都道府県に1か所ずつ拠点をつくりながら、デザイン目線の旅行文化誌『d design tarvel』や日本初のデザイン物産ミュージアム「d47 MUSEUM」などを展開。物販・飲食・出版・観光などを通して、47の「個性」と「息の長い、その土地らしいデザイン」を見直し、全国に向けて紹介する活動を行う。2013毎日デザイン賞受賞。「情熱大陸」「カンブリア宮殿」などに出演。著書に「ナガオカケンメイの眼」(平凡社)など。 2021年より故郷・愛知県阿久比町で「d news」をスタートし、現在、阿久比町と沖縄うるま市で活動中。
www.nagaokakenmei.com

photo:TADA

 

栗生はるか

建築家

一般社団法人せんとうとまち代表理事、文京建築会ユース代表 
早稲田大学で建築を学び、ヴェネツィアへ留学。㈱NHKアートを経て、大学で建築教育に携わる。法政大学 江戸東京センター客員研究員として、都市空間とコミュニティについて研究。現在、法政大学、慶應大学非常勤講師。地域の魅力を様々な角度から発信すると共に、銭湯と周辺地域の再生活動を展開している。東京文化資源会議や東京ビエンナーレ2020に、本郷エリアのディレクターとして参画。空家を活用した地域サロン等も運営中。


開催日時 

シンポジウム・公開審査 同日開催

2025125日(土) シンポジウム・公開審査 12:30~17:00
開催方式

公開によるシンポジウム、審査
(公社)愛知建築士会 名古屋北支部のYouTubeチャンネルしぶチャン(下記URL)にて同時配信予定。
しぶチャン

会場

株式会社イトーキ 名古屋ショールーム(ITOKI NAGOYA DELA)
名古屋市中区栄4-15-32 日建住生ビル1 階

フライヤーダウンロード

コードな建築チラシ

第16回建築コンクールシンポジウム・公開審査、懇親会 会場参加受付フォーム

会場での参加は 予約制となります。以下のフォームより必要事項を記載の上、お申込みください。
また、公開審査終了後、懇親会を開催します。合わせてお申し込みください。
※懇親会は参加費1000円とします。(当日会場支払い)

参加受付フォーム

・会場の収容人数に限りがあります。(40名程度)ご来場の際は事前登録をお願いいたします。
応募者多数の場合には先着順とし応募を締め切らせていただく場合があります。
シンポジウム・公開審査・懇親会は当日参加も歓迎します。ただし、お席に限りがございますので、満席の場合は、ご予約の方を優先させていただき、後方での立ち見となる場合があります。ご了承ください。


作品募集

応募資格

個人、グループ、年齢は問いません。複数点の応募も可能です。

 登録参加費用

無料

 応募条件

具体的に完成された建築及び以下の条件を満たすものとする。 2019 年から
2024 年12 月までに完成した作品。 建築物及び工作物、モニュメントやプロ
ダクトの類、その他のテーマに属したモノ。 インスタレーションや実験的
に作られたモノ。 その他建築のカテゴリーを広げるアイディアを持ったも
ので実現可能なモノ。地域や国は限定致しません。
QAもご確認ください。

応募登録方法

お申込みはWebからの登録となります。
・本サイトの応募登録ボタンをクリック、必要事項を記入して応募ください。
※ 応募登録は11月初旬を予定しています

作品応募方法

① A2(縦)パネル送付
② パネルデータ送信
作品パネルを事務局へ送付いただきます。また、応募登録完了時に表示されるメールアドレスへパネルデータ(PDF形式)を送信ください。
 

仕様

① A2パネル
A2とし、厚さ5mmののり付きスチレンボード(ハレパネ)仕上げとします。
アルミフレームなどの額作成は受け付けません。
 
② パネルデータ送信
作品パネルのPDFデータを送信
・作品のファイル容量はプレゼンデータ:5MB以下、
提出ファイル名は、作品名を使用してください。(「作品名.pdf」「作品名.jpg」)
※応募者名は含めないでください。
ファイル名は全角15/半角30文字以内としてください。
※作品名が長い場合は適宜省略形としてください。
 

送付先

①作品パネル送付先
〒461-0014 名古屋市東区橦木町三丁目58番地
加藤設計 建築コンクール事務局 宛
②作品パネルデータ送信先
応募登録時に返信されるメールに記載されているアドレスに送付。

締め切り 

2025年1月7日(火)当日パネルは消印有効 データは着信有効。

応募作品の取り扱い

・応募作品の公表及び出版の権限は主催者が保有致します。
・公開審査時に応募作品が閲覧できるようにHP等で公開します。(公開審査終了後は非公開)
・入賞作品はHP等で公開致します。
・応募作品は返却できませんので、ご了承下さい。
・著作権、工業所有権を侵害すると判断されたものは除外されます

審査方法、各賞及び賞金

  • 公開審査により各賞を決定いたします。
  • 最優秀賞/1点 賞金20万円 優秀賞/2点 審査員賞/3点 佳作/3点程度

応募登録

第16回建築コンクール「コードな建築」応募登録フォーム
注意:メールサーバによって迷惑メール等に振り分けられることがあります。メールを受け取れるよう設定をお願いします。
作品データの送り先は登録完了時に表示されます。